九条を世界へ 種まきプロジェクト|九条Tシャツ|くずめよし|憲法九条|

新聞テレビによる紹介
  1. トップページ > 
  2. 新聞テレビによる紹介
2015年9月 RKB高知放送
2年前の2015年9月に高知県で放映された「九条を世界へ 種まきプロジェクト」の活動を紹介するテレビ報道です。2015アフリカミッションの報告になっています。どうかご覧下さい。

 

2年前の2015年9月に高知県で放映された「九条を世界へ 種まきプロジェクト」の活動を紹介するテレビ報道です。2015アフリカミッションの報告になっています。どうかご覧下さい。

九条を世界へ 種まきプロジェクトさんの投稿 2017年9月12日






   2011年5月10日(火) 毎日新聞(高知版)
   2011年5月10日(火)毎日JP
   2011年5月3日(火)毎日新聞(関西版)
   2007年5月19-20日(土.日) インターナショナル・ヘラルド・トリビューン(日本版)
   2007年5月7日(月)朝日新聞(九州・山口版)
トップページ
2018マレーシア
  • マレーシア活動日誌 >>
2017インドネシア
2010〜15の活動
2005〜10の活動
世界からのお礼状
新聞テレビによる紹介
目的と使命
なぜ始まったの?
九条Tシャツ画像
参加方法・申込み
申込・問合フォーム
九条各国語訳
ガザに送ろう!
facebook

REPORT
・活動開始
2005年7月より
・配付枚数
約7000枚(集計中)
・配付国及地域
約230カ国・地域
・経費
約1400万円(集計中)

九条を世界へ
種まきプロジェクト

〒814-0190
福岡県福岡市城南区 
日本郵便
城南郵便局
TEL.092-873-8657
FAX 092-873-8657
代表:くずめよし

───────────────
日本国憲法第九条の条文をプリントしたTシャツ(九条Tシャツ)を子どもたちや海外に無料でプレゼントする活動です。
───────────────

▲このページのトップへ
| トップページ | 2018マレーシア | 2017インドネシア | 2010〜15の活動 | 2005〜10の活動
| 世界からのお礼状 | 新聞テレビによる紹介 | 目的と使命 | なぜ始まったの? | 九条Tシャツ画像
| 参加方法・申込み | 申込・問合フォーム | 九条各国語訳 | ガザに送ろう! |
<<九条を世界へ 種まきプロジェクト>> 〒814-0190 福岡県福岡市城南区日本郵便城南支店留 TEL:092-873-8657 FAX:092−873-8657
Copyright © 九条を世界へ 種まきプロジェクト Sowsan Project. All Rights Reserved.