九条を世界へ 種まきプロジェクト|九条Tシャツ|くずめよし|憲法九条|

2010〜15の活動
  1. トップページ > 
  2. 2010〜15の活動
2015-2016 アフリカミッション報告(スライドショー)
2015-16 アフリカミッション報告「であう」『世の光』2016年4月号

日本バプテスト女性連合機関紙『世の光』に掲載されたアフリカ報告です。

2014 ヨーロッパミッション

2014年8月 ドイツ・コンスタンツ
国連NGO友和会100周年記念大会

開会式で九条Tシャツを着てアピール
・開会式参加者には九条Tシャツがプレゼントされました!
・声明文で「九条をノーベル平和賞に推薦する」ことが明記されました!

2010年の活動報告
2010年8月 オキナワ=ハワイミッション報告書
2009年の活動報告
2009年12月 韓国ミッション報告ハガキ
2009年7月 西南学院大学留学生にプレゼント
2009年7月 テキサス・ゴスペル・クワイア
2009年6月 ウガンダミッション報告ハガキ
2009年1月 インドミッション報告ハガキ
2009年1月 インドミッション報告書
トップページ
2018マレーシア
  • マレーシア活動日誌 >>
2017インドネシア
2010〜15の活動
2005〜10の活動
世界からのお礼状
新聞テレビによる紹介
目的と使命
なぜ始まったの?
九条Tシャツ画像
参加方法・申込み
申込・問合フォーム
九条各国語訳
ガザに送ろう!
facebook

REPORT
・活動開始
2005年7月より
・配付枚数
約7000枚(集計中)
・配付国及地域
約230カ国・地域
・経費
約1400万円(集計中)

九条を世界へ
種まきプロジェクト

〒814-0190
福岡県福岡市城南区 
日本郵便
城南郵便局
TEL.092-873-8657
FAX 092-873-8657
代表:くずめよし

───────────────
日本国憲法第九条の条文をプリントしたTシャツ(九条Tシャツ)を子どもたちや海外に無料でプレゼントする活動です。
───────────────

▲このページのトップへ
| トップページ | 2018マレーシア | 2017インドネシア | 2010〜15の活動 | 2005〜10の活動
| 世界からのお礼状 | 新聞テレビによる紹介 | 目的と使命 | なぜ始まったの? | 九条Tシャツ画像
| 参加方法・申込み | 申込・問合フォーム | 九条各国語訳 | ガザに送ろう! |
<<九条を世界へ 種まきプロジェクト>> 〒814-0190 福岡県福岡市城南区日本郵便城南支店留 TEL:092-873-8657 FAX:092−873-8657
Copyright © 九条を世界へ 種まきプロジェクト Sowsan Project. All Rights Reserved.